敵のレベルが100突破しちゃった。
お久しぶりの世界ランク任務へ
ついに来てた(過去形)世界ランクの上限解放。約半年前のver.5.0で実装されていたみたいですが全然知りませんでした。原神リリースから早4年、きっと待ち望んでいた旅人さんたちも多かったことでしょう。
味方がインフレしているので敵さんにもどんどん強くなって貰わなきゃ。
倒すのにちょっと苦労するくらいの難易度が一番楽しい。
何かイベントあるかなと思いましたが、秘境戦闘だけっぽい…?今までもこんな感じだったけ?? 悲しいことに記憶がないです。
まあ、何かしらイベントがあったとして、この世界の人間が急に「世界のランク(レベル)」について話し出すイベントとかちょっと嫌かも。みんなは知らずにいてくれ。
(なんか強そうなヒルチャールいる…)
あぶね。普通に強いな…!?
わずか数秒前のギリギリクリアでしたけど、世界ランク9を許されたことには変わりないですしおすし。
外の敵も100レベになってました。
戦闘のしごたえもあるしボスドロップも突破素材3つ落ちるようになったしいいこと尽くめ。雑魚狩りが少々面倒くさくなりましたが、こればかりは戦闘のしごたえと雑魚狩りの快適さは相容れないものなので仕方なしです。この2択だったら戦闘が楽しい方が絶対いい。
新世界、なんかテンション上がってきた…!
何がなんだったか忘れたサブクエたち
「善悪のクレヴァナ」またなんかやっちゃいました?
キノコ生えてきたぞ。それとも、カリフラワーかなあれは。
途中からの攻略だったので話が分からない。ごめん。
森林書に続いて、またしても数百年前の「空」の話。その時はダインも一緒だったみたいですね。何があって今の対立関係になったのか…。
「何で岩の下にワープのキラキラあるん…渡れんやん…」
おまけの個人的イライラポイント。イライラどころかキレキレ。
ソルシュのワープのキラキラを移動させるスキルを覚えてなかったので、どうしようもなくなって攻略サイト様の力をお借りしました。こんなん無理やて。
「浮光鳴召」報酬うまうま!
花霊・ジャルジャーが作ったチャレンジをクリアしていくクエスト。デイリーの元素粒子を集めるやつのもっと凝った版みたいな感じ。ミニゲームひとつクリアするごとに宝箱が貰えたので、ミニゲーム4回分4個の宝箱をゲット!!
独りぼっちの変わり者を自称するジャルジャーですが、本当は仲間が欲しかったんですね。スケプティック団の話し方の真似をするのも、かつて自分の関心を引いた彼らの真似をしたら、他の花霊の機嫌を取れると思ったから。…な、なんて切ないんだ。
最終的には旅人とパイモン、そしてソルシュと仲間に。なんやかんやいい感じに収まってよかったです。
「伝説の武術のいざない」懐かしい思い出が蘇ってくる
ボコられゲシェニを助けるところからスタート。アカツキワイナリーから石門、望舒旅館までの道のりを案内します。
記念撮影。
これから何をしようか
悩み。
フォンテーヌとナタの魔人任務を優先で進めるべきなのですが、ストーリーを進めるのはまだ何となく気が向かない。見てしまえば面白いんだけどやっぱちょっと長いから躊躇しちゃう…。
なので、しばらくは今持ってるキャラの育成を中心に進めて行こうかなと思います。
昔は新キャラが出るたびにお金パワーで引くようなガチャ中毒者だったのでキャラだけはいっぱい隠し持ってるので…。
キャラの恒常石剥ぎ育成頑張ります。ガチャも回せて一石二鳥!
最終突破報告
鍾離先生は何を持ってても何をつけてても雑に強いのが良くないです。おかげで育成が停滞してしまう…。
それにしても、「新しい「契約」を一緒に確認しないか?」は笑う。鐘離にとっての「契約」の重要性を考えると言いたいことは何となく分かるけど、やっぱり変人だった。
ずっと放置しててごめんね…。
ちょっと使いにくい性能&ピックアップガチャのすり抜けで理不尽にキレられる不憫な旦那もいつかちゃんと使ってあげたい。いつか…。いつか…。(エコー)